もっちりティラミスどらって?
ハロウィンのスィートフェアの期間限定スイーツ
どら焼きと言えば「あんこ」ですが、もっちりココア生地にクリームがサンドされ、どら焼きの形をした洋菓子といった感じです
何故か富山県だけ発売されていません。なぜ?
もっちりティラミスどらを食べた感想
ティラミスの再現度が高いどら焼きです
チーズホイップ&ココアパウダー&コーヒーソースの三位一体で、ねっとりとしたティラミスの味わいが楽しめます
特にチョコレートのソースがビター感UPで、ホイップの美味しさを引き立てています。このどら焼きの影の主役はチョコレートソースですね
甘みは生地と一緒に食べるとビターな味わいで甘みを感じませんが、クリームだけ食べてみると意外と甘みを感じます
たいやきの生地、どこかで食べたことが・・・
どらやきのココア生地ですが、な~んか懐かしい食感だなと思って考えていると、そう「白いたいやき」を思い出しました。
白いたいやきほどねっとりしていませんが、食感がモッチモチして美味しいです
この生地で、もっちりティラミスどら以外の新しいスイーツを作って欲しいです
カロリー・価格とオススメ度
満足度:
価格:160円(税込み)
カロリー:208Kcal
コーヒーと一緒にホット一息したい時、良い相棒となってくれます
今日は総選挙の投票後、雨に打たれ寒かったのでコンビニに寄ってホットコーヒーと一緒に食べました
と、いうことで今日はもっちりティラミスどらでした